パブコプレミア製品概要

北米のシングル材は国の定めた製品製造基準規格によって製造され、基準値をクリアした製品が使用される制度にて管理されております。
つまりJIS規格製品に相当します。 日本にはアスファルトシングル材のJIS規格はありません。
・ASTM(米国材料試験協会規格) ・ASTM D 3462(製品規格)
・ASTM E 108(防火試験) ・ASTM D4977(硅砂)
・UL(米国保険業者安全規格) ・UL790(防火試験) ・UL799(耐風圧試験)
カナダにはシングルの国の規格(CSA規格)があります。
全米屋根材製造協会による施工基準要領書
製品も国の規格により管理されるように、施工基準においてもシングル製造メーカーにて組織された全米屋根材協会にて作成、統一されております。
パブコシングルの構成素材(重量比)と調達先
構成素材 | 重量比 | 調達先 |
---|---|---|
芯材のガラス繊維 | 2.5% | オーエンスコーニング社 他 (オークリッジプロの製造メーカーの製品) |
粉状砂 | 3.5% | |
アスファルト | 52% | アメリカTrumbull社 他 (オークリッジプロの製造メーカーのグループ会社) |
色砂 | 42% | アメリカ3M社 (アメリカのシングル材の80%に色砂供給メーカー) |
アメリカ3M社のシングル用色砂について
3M Indutrial Mineral Products Division
3M社の色砂の品質は、北米のシングル材を42年にわたり輸入、販売、施工の実績を日本で積み上げてきたスタッフにより運営されている日本ジンク(株)パブコシングル事業部(旧:パブコジャパン株式会社)にて証明されております。約1100度にて焼付け塗装色砂は色の退色はほとんどありません。